プログラミング教室『受講生の声』

難しいところもあるけれど、自分でできると楽しいです

プログラミングラボの感想は?
父親が機械関係の仕事をしていて、自宅でたまに話を聞かせてもらっていました。なので、プログラミングをやったことはなかったですが、それ自体のことは知っていました。実際に授業でプログラミングをやってみたら、自分の作りたいものを作って自由に動かすことができて楽しかったです。難しい部分もあるけれど自分でできるところもあり、今後も勉強していきたいと思いました。
プログラミングの未来はどうなると思いますか?
今後は低学年向けにわかりやすいソフトができ、学校でも授業が行われていくことで、将来はロボット開発をする人材が増えていくのではと予想しています。
将来の夢はなんですか?
まだ、見つけ中です。プログラム関係に興味があるということと、研究関係の仕事にも興味を持っています。研究関係のお仕事では、いまだに謎が多い物質を見つけて分析したり、科学者の伝記を読んで、それをもとに独自に研究していくことが楽しそうなので、そういった道に進んでいきたいです。

難しいかな?と思ったけれど、授業を受けてみたら簡単でした

受講前からプログラミングを知っていましたか?
授業の説明会で初めて知りました。プログラミングで作ったゲームが説明会の時に流れておもしろそうだったので受講をしました。
プログラミングラボでプログラミングをやってみてどうでしたか?
授業を受ける前は、難しいかな?と思っていましたが、いざ授業を受けてみたら簡単でした。授業でやった内容を、家でもっと出来るのでますます楽しくなります。
将来、大学生や高校生になった時と、未来に役に立ちそうな内容だと感じました。
プログラミングの今後と、将来の夢についてきかせてください!
プログラミングしたボタンを押したら、形が変わる建物とか家があったらおもしろそう!フライパンとかスイッチ一つで、色んなものを調理できるようなものができそう!
将来は、物を作る職業につきたいです。もちろんプログラミングは将来もやりたいです。プログラミングは、英語も使うので、英語の勉強もちゃんとやってみたいと思いました。

自分で作ったプログラムでロボットが動かせて驚きました

プログラミングラボの授業はどうでしたか?
プログラミングは、少し聞いたことあるなー程度でしたが、今回の授業は楽しかったです!

コンピューター上でプログラミングした流れで、パソコンの中のシュミレーターを動かしたら動くのですが、実機に入れたら、マシンが思ったように動かない場面がありました。それは、モーターの速度等が関係しており、必ずプログラムが一致しない点もちょっと難しかったですが、楽しくできました。
今後、プログラミングはどう進展すると思いますか?
人口知能が更なる発展を遂げると思います。ターミネーターのようなロボットや、人間の考えたことを全部やってくれるようなものが出来そうだと思います。将来は、プログラミングを職業としてやってみたいです。授業を受けて、まさか、自分で作ったプログラムでロボットを動かせるなんて思ってもいなかったので今回の経験は、自分も驚きました!

今まで作ったことのない、すごいものが作れました

プログラミングラボの授業はどうでしたか?
プログラミングはもともと知っていて、キャラクターを歩かせるだけという簡単なプログラムなら、自宅でもスクラッチを使って作っていましたが、今回の授業で、今まで作ったことのないようなすごいものを作ることができて驚きました。
組み換えや「もし」の命令の使いかたにはてこずることもありましたが、基本的には簡単な操作だけで作ることができました。
今後、プログラミングはどう進展すると思いますか?
DSなどのゲームもプログラミングで作られているので、日常的に触れているものがプログラミングで作られていることがわかりました。未来では、お客さんが来たら「いらっしゃい」と言ったり、雨が降ったら自動的に窓が閉じたりというように、家のすべてがプログラムによって動くようになると思います
将来の夢を聞かせてください!
将来は科学者になって、ドラえもんを発明したいと思っています。また、病院で医療の役にたつようなロボットを作りたいです。ロボットの開発のためには、プログラミングの技術が必要不可欠なので、そのためにも、プログラミングの学習を頑張りたいと思います。
体験授業はこちら

SSS進学教室